午前1:
・座学「データサイズ、ネットワークの仕組み」
午後1:
・Word「ページ設定、表の挿入と操作」
午後2:
・ハードウェアの操作「マウスの操作」
・OSの操作「Windowsの操作(電源の投入、アプリの起動、ウインドウの操作、シャットダウン)」
午後3:
・相談「IndexおよびLookup関数で参照元からデータを取得できない」
→参照する範囲のデータが昇順で並んでいない。
並び替えを行い、参照元を照準にすることで改善。
午後4(町内会デジタル代行):
・役員会録音(議事録作成のため)
町内会、ここ数年はコロナ禍などを理由に様々な事業を中止せざるを得ない状況でしたが、
今年に入ってからぼちぼち活動再開する場面が見られてきました。
運動会、一斉清掃、とんどさん、防災訓練などなど。
長いものであれば5年ほどブランクがあるので、
ものによっては前任の担当者さんからの引継ぎがないものもあります。
しかしながら、元々「例年やっていたから」という理由ではなく、
「何かしらで必要だったから」やり始めていたわけで、
その当時の環境やリソースに合わせて、できる範囲で実施すればよいものです。
少子高齢化などで役員のなり手不足などありますが、
できることをできる範囲でやっていけば、
将来にわたってよい方向になることは間違いないでしょう。