うさかめ新聞18号

午前1:

・Excel「計算式の入力とコピー、相対参照と絶対参照」

 

午前2:

・Word「表の挿入と書式」

 

午後1:

・相談「ファイルの保存先が分からなくなった(ラベルマイティ)」

→アプリの履歴から開く。さらにその後[ファイル]→[開く]画面より保存先を確認。

・相談「LINEのトーク、古いものが消える」

→iPhoneにてご利用のため履歴から復元できず。

 試しにWindowsPCにLINEインストールしログイン。

 やはり古いトークなし。バックアップに原因か。

 しばらく経過観察、支障があるレベルならiPhoneアプリ再インストールの予定

 

午後2:

・Excel「グラフの挿入と書式」

・相談「同じ体裁の元データが異なるグラフを大量に体裁したい」

→一つ作成したグラフをコピー、データ元の範囲を変更。

 作成したデータをWordの表内に複製する方法を提案。

 

午後3:

・IMEの操作「変換」

 

 

 

 

「近日中に公開!」とか書いちゃうと、プレシャーになってかえってやらなくなりますね。

先日宣言したvlookup関数の件、大丈夫ですよ、書きますよ。もうちょっと待ってね。

 

同じトラブルで原因は異なる案件が次の日にやってきたんですわ…。

 

 

 

うさかめ新聞、一応「不定期発行」とは記載していますが、

自分の中での締め切り、3の倍数の月の15日にぎりぎり間に合いました。

過去の記事はコチラからどうぞ。