Vlookup関数で別表からデータを引っ張りたい

午前1:

・Word「表の挿入と操作、画像の挿入と操作」

 

午前2:

・相談「Vlookup関数で別表からデータを引っ張りたい(Excel)」

・Excel「印刷とページ設定」

 

午後1:

・Excel「グラフの挿入と操作」

 

 

 

午前2の件。

 

ExcelのVlookup関数は、

  • 一番左の列にキーが昇順で並んでいる表

から、特定の列の情報を引いてくる関数です。

例として上記の図右側の表が事前にあり、

セルB3に入力された「A002」という検索値を範囲「E3からG5」から探し出し、

「3」列目の情報(単価)を求める、といったケースで使用します。

 

公式は

  • =vlookup(検索値,範囲,列番号,検索方法)

となります。

 

4番目の引数である「検索方法」は、

検索値ちょうどの場合か、近似値の場合かで入力内容が変わります。

 

 

 

Excelで一番相談の多い関数なのですが、それには2つ理由があると思っています。

 

一つは引数が4つと多いこと。

 

そしてもう一つがそもそも検索したい表がVlookupに適していないことがある点です。

 

 

 

月曜のブログで事の顛末を細かくお知らせしますね。

14時ごろ、岩戸にて。
14時ごろ、岩戸にて。

恵比寿浜展望台に写真撮りに行ったら、

地元の方が大きな鯛を釣り上げておられました。

 

堤防からこのサイズはなかなか見ることないですよ。

Google マップは現在の Cookie 設定では表示されません。「コンテンツを見る」を選択し、Google マップの Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google マップの[プライバシーポリシー]をご確認ください。Cookie の利用は、[Cookie 設定]からいつでも変更できます。