Excelの計算式内の「!」は…

午前1:

・Excel「エクスポート」

 

午前2:

・Excel「シートをまたいだ計算式」

 

午後1:

・Word「表の挿入と操作」

 

午後2:

・Excel「グラフの挿入と操作」

 

 

 

Excelの計算式の中にある「!」は、シート名を指します。

 

例えば「=A1」なら同じシートのA1を参照しますが、
「集計!A1」なら「集計シートの」A1を参照して計算します。

 

 

 

業務でExcelを使う場合、現在ではゼロから計算式を入力することは少なく、

どちらか言うと結果のおかしい計算式を見直す力が求められますね。

今週の詐欺。

 

×ボタンでは閉じることができない使用になっているので、

「Ctrl」+「Alt」+「Delete」でタスクマネージャー起動して、該当のプロセスを削除して解決。

 

「010」は国際電話の発信番号ですね。

(本当にフリーダイヤルなら「0120」)