午前1:
・Excel「セル参照、計算式の入力、計算式のコピー、関数(Vlookup、If)」
午後1:
・Webサービス「とっとり電子申請」
午後2:
・Word「範囲選択、文字書式、段落書式、編集機能」
午後3:
・ハードウェアの操作「キーボードの操作(空白・削除・改行)」
・日本語IMEの操作「読みの入力、変換、確定」
・Word「範囲選択、文字書式、表の挿入」
パソコン教室で非常に多い質問が「どれくらいの時間でできるようになるか?」です。
結論から書くと「その人のこれまでの経験と目指す目標、そして通うペースによって変わる」です。
そしてその3点それぞれ、100人いれば100通りです。
今日初めてパソコンを見た人と、20年前に公民館で習ったけど最近10年間は触っていない人。
毎日仕事で数字だけでも入力している方。
10分で100文字入力できれば良い方と、5分で1000文字入力しないといけない方。
毎日6時間通える方と2週に1回、1時間しか時間が取れない方。
こう書くとわかりやすいでしょうか。
ちなみに今月から実施する外部講師のカリキュラムで行くと
- 10代後半または20代前半の健康な若い方が、
- 平日毎日6時間、
- マンツーマンで
指導を行うと、150時間弱で新人の一般職として最低限のスタートラインに立てる想定でやってます。
これらの条件を皆さんの環境に合わせて計算してみてくださいね。
ほとんどの方が自身の想定の10~100倍の時間がかかります。
そして通い始めて1か月ほどで必ず「奥が深いなぁ」というセリフが出ます。
ちなみに先述の前提が不明な場合に、「ある程度までできるのにどれくらいかかる?」と聞かれたら、
真顔で「200年くらいかかりますね」とお答えしています。
そうそう、新しいガスコンロ届いて無事設置終わりました。