Excelで作った文書がうまく1枚に収まらない

午前1:

Word「ビジネス文書の体裁」「あいさつ文の挿入」

 

午前2:

Word「ページ設定」「段落書式」

Excel「改ページ」

 

午後1:

Excel「ページ設定」「改ページ」「計算式の入力」

 

午後2:

Word「表の挿入と書式」

 

午後3:

ウイルス対策ソフトのライセンス確認

Windowsの操作「ファイルの整理」

 

午後4:

スマホ内のデータのバックアップ

 

午後5:

Excel「Vlookup関数」「相対参照と絶対参照」「改ページ」

Word「表の挿入と書式」

Windowsの機能「外字」

周辺機器の操作「スキャン」

 

 

 

今日だけで違う方に3回聞かれた「Excelの改ページ」。

職場のひな型などで設定されているものはよく見るものの、

設定方法と考え方がわかりにくいです。

 

そもそもExcelは印刷に適したソフトではなく、

A4一枚に収めようとするとちょっとコツがいります。

そんなコツと考え方・操作方法を口頭にて解説。

 

大まかに紹介すると、Wordは最初から印刷する用紙がキャンパスになっているのに対し、

Excelは巨大な方眼紙に自由に書き込んだ後、A4の型に分けるイメージになります。

その結果、作った文書が2枚になったり4枚になったりしてしまいます。

 

印刷時の設定でワンクリックで1枚に収める方法もありますが、

横長のデータを縦長の用紙に印刷しようとする場合などは、

倍率が極端に小さくなることがあります。

 

改ページの設定をきちんと理解し適用することで、

自分の思った通りにページを区切り、印刷することができます。

詳しい操作方法が知りたい方は、ぜひ教室までお越しください。